« FYI | トップページ | Pull over! »

2006年5月 8日 (月)

The Apprentice

The Apprentice ジ アプレンティス

Apprentice: Complete First Season (5pc) (Full) DVD Apprentice: Complete First Season (5pc) (Full)

発売日:2004/08/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

サバイバル&リアリティー番組です。アメリカのNYに住んでいくつもの事業を手がける富豪ドナルド・トランプがホストとなり、候補となるApprenticeが毎回一人脱落していき、最後に残った一人がトランプが手がけるグループの会社を任せられるというもの。

実際私はこの番組のはじめのSeasonの3,4エピソードまでしか見ていないけど、凄い番組だなーという印象をうけました。

というのも、他の候補を蹴落とすために、喧嘩や一人をのけ者にしたりといったことが行われて、自分がのし上がるため人を蹴落とす根性がすさまじいのです。

まあこれはある意味個人の能力を求める面接のプロジェクトみたいなもので、そんななかでみんな仲良くといったチームワークを求められても実際は無理なわけだろうけど。

あと凄いのは、最後に毎回のプロジェクトの失敗したチームの中でも特にまずかった人が何人かトランプの部屋に残されて、説明をさせられるのですが、よくもこんな緊迫した状況の中で言葉がスラスラと出てくるのも感心します。なんていうかプレゼンテーション能力みたいのが優れてるんだと思います。

これが日本だったらどうなるんでしょう?海外は結果が重視されるのに対して、日本では他の人と上手くやっていく能力がなかったらまずいんしょうね。

あと、ちょっとうれしかったのは、はじめの3回か4回くらいのプロジェクトは男性チームと女性チームに分けて勝ったチームはセーフで負けたチームの中からダメだった人を選ぶという方法だったんですけど、私が見た中では全部女性チームが勝っていたのです!

やっぱ日本では男女同等に仕事が出来るとはまだまだ考えられてないなかで、こういった番組のなかで女の人が仕事をこなしてるのを見ることが出来るのは面白いなーと思ったりもしました。

|

« FYI | トップページ | Pull over! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Apprentice:

» Tramadol cheap cod. [Cheap tramadol cheap tramadol cheap tramadol.]
Cheap tramadol. Cheap tramadol cod. [続きを読む]

受信: 2007年2月 7日 (水) 20時09分

» Cod tramadol cod. [Tramadol cod.]
Buy tramadol online cod. Tramadol 180 cod. Tramadol cod. Tramadol cheap cod. [続きを読む]

受信: 2007年5月24日 (木) 11時45分

« FYI | トップページ | Pull over! »