« Snow Patrol | トップページ | Quote4:Six Feet Under-Pilot »

2006年6月 4日 (日)

Lost エピソード4

Lost エピソード4

LOST シーズン1 DVD Complete Box DVD LOST シーズン1 DVD Complete Box

販売元:ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
発売日:2006/08/02
Amazon.co.jpで詳細を確認する

LOST(ロスト)のエピソード4まで見ました。いまいち面白いとは思えないんですけど、これはまだはじめの方しか見てないから?

面白くない理由は、ストーリーが結構だらだらしてます。映画ジュラシックパークみたいにサバイバル感覚で次々と生物が襲ってくるとかじゃなくて、登場人物の過去のフラッシュバックみたいのが流れたりするので、その辺が自分としてはどうでもいいです。

あと、島には生息してないような動物があらわれたり、フランス語でなぞのSOSとかがトランシーバーから流れたりしてるのですが、結局そのエピソードの中では解決されないまま謎として残ったまま終わります。これは、見ていかないと解決されないと思うけど、これから謎だけが残るんだったらほんとだらだらしてしまう感じです。

他にも、登場人物がステレオタイプに書かれていてイラってしてしまったところがありました。韓国人夫婦がメインキャラクターとして出てくるのですが、妻が服のボタンを一つ開けていて男の人と話してたら、夫が閉めろと言って妻に命令するのですがちょっと気分が悪くなりました。いくらなんでもそんなのに従う奴はいないし、やりすぎ!!むしろ笑えます!これはこの番組に限ったことじゃないけど、例えばGilmore Girlsに出てくる韓国系アメリカ人役のLaneの家族が異常に厳しかったり。(Gilmore Gilrsの方はおもしろおかしくなってるので見れますが。)

他にも、主人公のジャックは、医者でかっこよくてまとめ役。で、みんなが喧嘩してると必ず止めに入るし、太った人はユーモアがあってみんなと仲いいとか、ミステリアスな物知りなオヤジとかが出てきます。ナイフがどこからともなく飛んできて、みんな一瞬凍りつくみたいなシーンがあるのですが、そのナイフが飛んできた瞬間、あのオヤジだ!ってわかってしまったのでむしろ笑えてしまいました。

キャラクターが外見で決まってしまってるので今のところ見てて面白みとかがないです。

でもこの先謎をどんな感じでもっていくいのかが気になります。面白いオチを期待します。

|

« Snow Patrol | トップページ | Quote4:Six Feet Under-Pilot »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lost エピソード4:

« Snow Patrol | トップページ | Quote4:Six Feet Under-Pilot »