« Grey's Anatomy Second Season | トップページ | Ally McBeal アリーmy Love »

2006年10月 9日 (月)

Closer クローサー

closer / クローサー DVD closer / クローサー

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2006/02/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

私の大好きな映画の一つで何回も見ています。

一番初めに見たときは、おしゃれで出てる人も豪華。けっこう淡々とした映画だけど、最後の展開にびっくりだなといった感想。

2回目もう一回見て、いろいろな発見があって毎回見るたびに面白いなーと思うようになりました。

まず、面白いのが、ほとんどの場面が出会いと別れの場面で構成されていること。オープニングにダン(ジュード・ロウ)とアリス(ナタリー・ポートマン)の出会いで始まったと思うと、次のシーンではアナ(ジュリア・ロバーツ)とダンの出会いの場面。ダンとアナの会話からアリスとダンは付き合っていることが分かるのですが、ダンが浮気をしてアナとキスをするシーンになるので見ていて混乱しました。次は、ダンとラリー(クレイグ・オーエン)がチャットをする場面。そして、ラリーとアナの出会いなど。

特にそれぞれカップルのリレーションシップを描いた部分はほとんどないんじゃないかってくらい出会い、別れの場面なので、映画を見ててそれぞれ話される会話の中でどのような関係だったのかを想像するのです。

次に、たびたび映画の中で出てくる"stranger"(見知らぬ人)という言葉。まず映画で一番最初のセリフがこの言葉なのです。車にぶつかって倒れたアリスがダンに"Hello, Stranger."と言うのですが、カメラ目線なのでまるで映画を見ている人に言いかけているような感じなのです。そして、ダンがアナに言うセリフ"I'm your stranger. Jump!"など、映画の中で使われる"Stranger"に注目です。

出会いと別れの場面がほとんどなのも、所詮は人は”Stranger”であって近づいても(”Closer”になろうとしても)Strengerだということ。誰かと出会うときも、別れるときも結局は"Stranger"ということを気づかせてくれます。そう考えると、知らない人の死亡欄の記事を書くダン,見知らぬ人の写真を撮るアナ、知らない人を魅了するが近づけないストリッパーのアリスといったようにそれぞれの職業もなにか関係があるように思えてきます。

最後にダンも映画を見ている人も「アリス」が本当の名前ではなかったと気づき、何も分かってなかった!と思わされます。

これを見て共感できるとか、リアルといったことはそれほど思わないのですが、よく考えられた映画で作品としてほんとに面白いです。

この映画を見る人によって感じ方や捉え方はそれぞれですが、一回ぜひ見て欲しいです。上げた以外にもいろいろな発見があると思います。

最後に、英語についてですが、イギリス英語とアメリカ英語が聞けます!会話も難しくなく聞き取れると思います。

|

« Grey's Anatomy Second Season | トップページ | Ally McBeal アリーmy Love »

コメント

弊店はスーパーコピー時計N品
正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します。
安心して購入して下さい。
自身が使用するだけでなく、入学、卒業、誕生日、結婚のお祝い等のギフトにもご利用ください。
スーパーコピーブランド サングラス 2014 https://www.2kopi.com/product_show.php-id=10948.htm

投稿: スーパーコピーブランド サングラス 2014 | 2020年12月14日 (月) 20時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Closer クローサー:

» 『CLOSER(クローサー)』~メルボルンの記憶を振り返りながら [ルパンの何でも見聞録]
3年ほど前、メルボルンにあるオーストラリア最大のカジノ“CROWN”に行った際、 [続きを読む]

受信: 2006年10月26日 (木) 15時46分

» トラバ受信ありがとうございます [今日もいい天気]
お礼としてトップページにリンクを貼ります。 [続きを読む]

受信: 2006年10月27日 (金) 11時16分

» 恋愛の終焉、性愛の座礁、その時のときの男女性差! [輝ける映画のときめき]
性はマイク・ニコルズのライフ・ワークというべきテーマ、鐔"Δ亮躾酪州から33年、ここに刻印した男女性差の、苛烈なる戦果! [続きを読む]

受信: 2006年11月12日 (日) 09時05分

» closer / クローサー [1-kakaku.com]
ジュリア・ロバーツ、ジュード・ロウら4大スターが、愛の「四角関係」を奏でる。同名戯曲を、『卒業』などのマイク・ニコルズ監督が映画化した。舞台はロンドン。小説家志望の記者ダンとニューヨークでストリッパーをしていたアリスが同棲を始める。ダンは、著書用の写真を撮ってくれたフォトグラファーのアンナが気になり始め、彼女の名を語ってネットのチャットで医師のラリーを挑発。待ち合わせ場所に来たラリーのまえに、偶然にも本物のアンナが現れ、ふたりは結ばれる。その後、4人の関係はさらにもつれていくのだった。... [続きを読む]

受信: 2006年11月13日 (月) 23時13分

» closer / クローサー [1-kakaku.com]
ジュリア・ロバーツ、ジュード・ロウら4大スターが、愛の「四角関係」を奏でる。同名戯曲を、『卒業』などのマイク・ニコルズ監督が映画化した。舞台はロンドン。小説家志望の記者ダンとニューヨークでストリッパーをしていたアリスが同棲を始める。ダンは、著書用の写真を撮ってくれたフォトグラファーのアンナが気になり始め、彼女の名を語ってネットのチャットで医師のラリーを挑発。待ち合わせ場所に来たラリーのまえに、偶然にも本物のアンナが現れ、ふたりは結ばれる。その後、4人の関係はさらにもつれていくのだった。... [続きを読む]

受信: 2006年12月 6日 (水) 15時14分

« Grey's Anatomy Second Season | トップページ | Ally McBeal アリーmy Love »