ER ER 緊急救命室
![]() |
![]() |
ER 緊急救命室 1st-10th スペシャルセット(Amazon.co.jp仕様) 販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ |
1994年から始まり、12シーズンも続いているシカゴが舞台の医療ドラマです。日本でもNHKで放送されています。
私は今この番組は見ていないのですが、好きなドラマで不定期ではあったのですが、シーズン1からシーズン8あたりまで見ていました。見なくなった一番の理由はやっぱり番組の始まりからERの中心のメンバーであったDr.マーク・グリーンが亡くなったからです。初期のメンバーがいなくなっても番組の質は変わらず、面白いとは思いますが、やはりはじめから番組を見ているものとしては番組が終わるまで初期のメンバーを残して欲しかったという気持ちが強かったです。
それにしても、この番組ほんとに面白いです。徹底的にリアリティーを追求してて緊迫感を生み出しているし、患者さんとのやり取りで悩んだり学んだり、命を救おうと一生懸命になる姿はドラマとはいえ毎回見終わった後に心に残るものがありました。そしてこれを見たことのある人は一回は医者になってみたい!と思ったことがあるはずです。
あと、ERには今有名になった俳優さんが患者さん役などでたくさん出てるのも面白いところだと思います。もちろんレギュラーでダグラス・ロス役でセクシー系俳優として大人気になったジョージクルーニーをはじめとして、私の知っている中でもユアン・マクレガー、キルステン・ダンストなどがゲストスターとして出演していました。あのプリズンブレイクで有名になったウエントワースミラー(Wentworth Miller)もシーズン7のはじめのエピソードに患者さんとして出ています。
アメリカTVの歴史に残る番組の一つです。見たことの無い人でも、(今からすべて見るのは大変ですが)レンタルしてどんなドラマなのか見てみる価値はあると思います!
ちなみに英語の難易度はとても高いと思います。この番組をみてたのは結構前ですが、医療用語などもたくさん使われてて、日本語でも見始めた当初は難しくてついていけなかった記憶があります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント