Grey's Anatomyのseason2見終わりました
Grey's Anatomyのseason2全部見ました!!全部で27エピソードほどありました。今まで見ていたドラマ、Six Feet UnderやEntourageは1シーズンごとのエピソードが少なく完成度が高いので、途中だらけるかなーと思いきや,よく出来た脚本で最後まで見るのやめられなかったです!
特にアメリカスーパーボールの後に放送されたIt's the End of the Worldというエピソードはハラハラドキドキでした。 まさかのありえない患者が運ばれてくるのです!そしてクリスティーナ・リッチが救急救命士としてゲスト出演しています。
それにしても、3回に1回くらいはこのドラマみて感動して泣いてる気がします・・・。普段はドラマや映画を見ても泣かないのに・・・。病院という命を救う場所で、元気だった人が急に亡くなったり、重病の人が助かったりと、自分と身近に考えられるからなんでしょう。それでも重くなくポジティブなドラマになっているので、みんなにお勧めできます。ちなみに生と死がテーマのドラマといえばSix Feet Underですが、これとはほんとに違います。人のリアルな心理の動きを上手くとらえていてポジティブとは言えませんが・・・。でも私の今までみたドラマの中では間違いなくSix Feet Underがナンバー1です。
話はそれましたが、グレイズ・アナトミーであえて言うならば、主役のメレディス(Meredith)が好きになれない!海外ドラマにありがちですが、メインキャラクターの中のサブ的な役の人のほうが、はじめは最悪なキャラなのに成長したり、仲間と仲良くなっていくうちに面白キャラみたいのになっていったりとするので、これも同様にメインのサブキャラの方が個人的には好きですし、ストーリーの流れも面白い。サンドラ・オー演じるクリスティーナ・ヤンや、ジャスティン・チャンバース演じるアレックスなど。もうちょっと、メレディス役を好きになれるようにもう一回見てみようと思います!
過去の記事
→今一番おもしろい海外ドラマ Grey's Anatomy グレイズ・アナトミー 恋の解剖学 について
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!
私もちょうどGrey's Anatomyのseason1&2全部見終わりました!
メレデスが好きになれませんか^^;確かにメレデスやデレクを見てると少しイライラしますね(笑)ただ、2人のシーンは魅力的でつい引き込まれてしまうようにも思います。登場人物の中では、ベイリーが一番好きですね。あとは、挿入歌がとてもステキですね。サウンドトラックを購入してループ再生している今日この頃です。
Grey's Anatomyで検索してたどり着いたのですが、とても充実したサイトですね。私も「海外ドラマで英語の勉強」にはまっている身ですので、また訪問させて頂きます!
これからSeason3にトライします^^;
投稿: すこ | 2006年12月13日 (水) 02時33分
すこ さん
こんにちは!コメントありがとうございます。ほんと適当なこと書いてるのでそういっていただけてうれしいです!なかなかめんどくさがりやなので、出来る限り更新していけたらと思ってます。
ベイリー私も好きなキャラの一人です。厳しいけど、最終的にインターンのことをちゃんと考えているのがにくいですよねー!!
私は日本にいるのでseason3はDVDが出るまで待つしかないのですが、早く見てみたいです!!
投稿: twins(管理人) | 2006年12月13日 (水) 18時23分