ジェイミーオリバーの給食革命 Jamie's School Dinners
![]() |
![]() |
ジェイミーのラブリー・ダイニング Season1 新たなるステージ 販売元:ジェネオン エンタテインメント |
いまWOWOWでやっている番組です。イギリスのThe Naked Chef などでも有名なジェイミーオリバー(Jamie Oliver)がイギリスの学校給食改善に取り組むドキュメンタリー番組です。
ジャンクフードが主流となってしまっているイギリスの中学校の給食を安い予算でかつおいしく健康な給食を考えます。それだけだったらいいのですが、いままでポテトやピザを揚げたり温めたりするだけだった給食のおばさんや、ほとんどの生徒がいままでジャンクフードに慣れすぎてしまって健康な食事を拒否し、まずいといって捨ててしまったりするといった問題がたくさん出てきます。給食のことで時間がとられてしまい、自分の経営するレストランや、家族がほったらかしになってしまいジェイミーは大変そう。
こんな問題を抱えながら、F-wordsを使った文句を言いつつも、自分で解決策を考えながら絶対諦めない姿はやっぱり凄い!
それにしても、イギリスの給食事情があんなに凄かったのか!と驚愕しました。日本の公立校では考えられません。まず番組の中の生徒は、給食も自分で好きな分をとれるからみんなポテトとかピザしか食べません。自分が中学生とかは給食係とかいてクラスで給食をみんなで配って分けて食べてたからある意味、番組のようなスタイルはあこがれてたけど健康面からいったら絶対配ったほうがいいですよね。
あと、番組では生徒がジェイミーの作った料理をまずい!と吐き出したり泣いたりしてたのにびっくりしました。あの番組だからすこし大げさに映してたとしても、自分の知ってる限りでは野菜とか果物とかに拒否反応を示している子を見たことがないです。しかも、普通に考えたらジェイミーが作る給食は本当においしそうなのに、子どもは拒否しまくってます。ちょっと日本の給食でまだよかったなーと思いました。
今の4エピソードがあるなかで、今の時点で3回目の放送を終えました。次回最終回ですが最後見逃さないようにしたいです。
ちなみにこのDVDはUKのアマゾンでしか売ってません。よかったらどうぞ。
wowowのジェイミーオリヴァーの給食革命のページはこちらです。
Amazon.co.ukのJamie's School Dinnersのページはこちらです。
以下はイギリスでこの番組のCMです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント