フルハウス Full House
海外ドラマを見たりするのが好きだというと必ずといっていいほど「私も海外ドラマ好きだよ!フルハウスとか。」と返答されるくらい有名で、みんなから愛されている大人気ドラマ、フルハウスについて書きます。
ABCで1987年から1995年まで続いた、子供向け(だけど大人が見ても楽しめる)シットコムです。初めて見たときは、シットコムというドラマに慣れていなかったのでドラマの中で面白いことを言ったりしたら笑い声が入るのが凄いなーと思ってました。
ドラマはサンフランシスコに住むダニーが、奥さんを車の事故で亡くしてシングルファーザーになるというところから始まる。奥さんの弟の、ジェシーと親友のジョーイを家に置くと言う条件で3人の娘、D.J、ステファニー、ミシェルの子育てを手伝ってもらうことになるという話。
ハートウェオーミングコメディで毎回といっていいほど感動させられる場面がありました。まさにテーマは家族です。子供達の演技も、ほんと素晴らしいです。
そういえば当時NHKで放送されてたとき、クラスでフルハウスのステファニー役の女優さん死んだらしい。という噂が流れてフルハウスを見てた子供達ははみんなショックを受けてましたがあれはいったいどこから出た噂なのでしょうか...。なんでそんなデマが流れたのか不思議です。また、この番組がきっかけでメアリーケイト、アシュレーオルセンの姉妹が大人気になりました。
英語はほんとに簡単でおそらく、これ以上に簡単な海外ドラマは今のところ思いつきません。子供向けのドラマだし、面白いし、英語のレベルも英語を始めたばかりの人にいいかもしれません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント