HBOプリズンドラマOZ
HBOのドラマOZ/オズの第一シーズンを見終わりました。期待していた通り、かなり素晴らしい&エキサイティングな番組です。はやく続きが見たくなるので、これがもう終わっているシリーズでDVDも全て出ているのでよかったです。
見る前は、もっとゆっくりと話が流れていくのかと思ってましたが、いろいろな出来事が次々に起こり、息をつく暇もありません。前回のちょっとした出来事が次に繋がっていたりと、集中してみてないと見逃してしまうので、海外ドラマを楽しく、適当に見たいと考えている人には向いてないかもしれません。やはり、それぞれのシーズンが8話しか作られていないだけに、無駄がありません。
あらずじはひとつのエピソードでたくさんの出来事が起こるので説明するのは難しいです。まあ一言で言うとオーガスタヒルのナレーションで通称OZ/オズという刑務所の内部を描くプリズンドラマです...。ブラック、イスラム、アーリア、クリスチャン、アイリッシュ、ラティーノ、イタリアン、ゲイ、その他など、様々なグループの人種や、捕まった理由、年齢、性格、の囚人がいます。その中で、ドラッグ、暴力、権力、また、看守など取引など他にもさまざまな出来事を描いています。
第一エピソードは、酒酔い運転で少女を轢いてしまった弁護士のトバイアス・ビーチャー、両親を殺して母親を食べたドナルド・グローヴスがOZにやってくるところからはじまります。
個人的に、顔そして特に声が最高にかっこいいライアン・オーライリー(Dean Winters)、ティム・ロビンス&三谷幸喜を混ぜたような顔をしているトバイアス・ビーチャー(Lee Tergesen)が好きです。これを見た人は、好きなキャラクターがたくさん出来ると思います。それくらい人が多く出てきます。 HBOドラマが大好きだと言う人、タブーでもなんでもOKでかっこいいドラマを見たい人にお勧めです!英語は、難しいほうです!
| 固定リンク
« Gossip Girl ゴシップガールがCWでドラマ化 | トップページ | Rich Dad, Poor Dad: What the Rich Teach Their Kids About Money That the Poor and Middle Class Do Not »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント