Story of My Life
久々の更新。最近英語サボりすぎてたので気合入れてがんばります。
Jay McInerney のStory of My Lifeを読み終わりました。
彼は80年代のサリンジャーと呼ばれていたとなにかの本で読んだことがあり、興味がわいたので手にしてみました。
AlisonというNYに住み演劇学校に通う若者が主人公です。The Catcher in the ryeのようにこの主人公話すような形で物語は進みます。ルームメイトや友達、妹やボーイフレンドのことなどが主に語られます。
サリンジャーというよりは、Sex And The Cityにトレインスポッティングのドラッグさを足した感じだと思いました。レントにもどこか似ているかな。
個人的に主人公のAlisonはさばさばしてます。彼女のユーモアさとか皮肉とかに共感できる部分はありつつも、どういう人物かすぐに想像できてしまうのがThe Catcher in the ryeのホールデンと違っていて、キャラクター像に深みとかはないように思いました。
Jay McInerneyのほかの作品、気が向いたら読んでみようかな。
Sex And THE Cityとか好きな人にはお勧めです。読みやすくて、英語の初心者にもお勧めの洋書です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント