British のティーン青春ドラマ Skins
今回紹介するのはBritish発のヤングアダルト向けドラマのSkinsです。
イギリスのBristolにすむ高校生の仲間たちの話。パーティー、恋愛、ドラッグ、セックス、友達や親子関係といったことが毎回エピソードの中に出てきます。
凄くおしゃれでかっこいいドラマです。アメリカの大人気ティーンドラマのThe OC やThe Gossip Girlと比べても、よりも庶民的で、過激で、笑えます。アメリカのドラマでは見れない、一味変わった雰囲気がとてもいいです。
ちなみに、大好きなアメアパの服がたくさん使われてて、ファッションもかなり可愛い。ゴシップガールのようなゴージャスさはないけれど、カジュアルでイギリスらしい服のセンスの雰囲気が出ています。
なんと驚いたことに、主人公の男の子Skinsメンバーのギャングのリーダー的でポピュラーGuyを演じるTony役の子は、どっかでみたことあると思ったらアバウト・ア・ボーイ 子役マーカス役の子でした!
ちなみに、アメリカのドラマのように飛びぬけてかっこいい子や美人な子は出てこないのですが、見てくるうちにほんとメンバーの素人っぽい魅力にとりこになってしまいます。
ほんとお勧めのドラマです。
英語はブリティッスアクセントで、スラングもUKのもので独特なので結構難しいですが、話の内容は簡単なので見れると思います!
↓予告編
↓予告編ロングバージョン
↓シーズン2の予告編
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは♪
「Skins」面白そうですね!!
ひとめ見ただけで惚れてしまったので、見ることに決めました♪
先日twinsさんのご紹介で興味を持った「Tell Me You Love Me」も見始めました♪すごく入ってしまいますね。うなってます。笑
いつも素敵なドラマの紹介、ありがとうございます。(*^^*)
またまた記事にてtwinsさんのことを書かせていただきました!
「海外ドラマで英語を勉強」にリンクさせていただきたいと思っているのですが、よければご返事をいただけたらと思います♪
よろしくお願いいたします。
投稿: n. | 2008年4月15日 (火) 12時48分
n.さん
こんにちは、うれしいコメントありがとうございます!メッセージ遅くなりすみません。
さっそくリンクに追加させていただきました!
左下のほうにあるはずです!
投稿: twins | 2008年4月17日 (木) 19時52分
twinsさん、こんばんは。
気を使わせてしまってゴメンナサイ。
twinsさんに感銘して、私のブログにtwinsさんのリンクを貼らせていただいてもいいですかということをお聞きしたかったのです。(わかりにくい表現をしてしまってすいません。)
私のブログにリンクしていただいたことはとってもうれしいのですが、ご無理をなさらないでくださいね!
twinsさんがブログにリンクしてくださったお気持ちは受け取りましたので、そっとリンクをはずしていただいてもかまいません!
紛らわしいことを書いてしまって申し訳なく思っています。と同時に気持ちにこたえていただいてうれしくも思っています。
このコメントもご覧になったらそっと削除いただければと思います。
これからもよろしくお願いします。
投稿: n. | 2008年4月18日 (金) 01時26分
n.さん
こんばんは!もちろんリンク貼っていただいてokです!ありがとうございます。
そして、私こそまったく考えずにリンク貼ってしまったのですがよろしいですか!?
ぜひぜひ、英語仲間&ドラマ好きとして頑張っていきましょう!
投稿: twins | 2008年4月18日 (金) 20時07分
twinsさん、おはようございます♪
リンクの件、了承いただいてありがとうございました!
リンクを貼っていただいて、うれしく思っています♪
英語仲間&ドラマ好き♪としてこれからもよろしくお願いします♪
投稿: n. | 2008年4月19日 (土) 08時42分